しゃがんでんたわ[KOFデータ]

復活させます!KOF98無印メインのデータ集です。98UMと02UMは、まぁ近々やるんじゃないしら(笑)

アンディ

★★★アンディ★★★

◆表の見方◆

★技の名前(フレーム表)ガード時の硬直差F
《ダメージ値、カウンターダメージ値、ピヨリ値、ガークラ値、技を出した時のゲージ増加量/技を当てた時のゲージ増加量》


★近A(3,4,7)-1F
《7、7、5、7、0/4》

★近B(3,5,5)+0F
《8、8、4、8、0/4》

★近C(2,4,0,4,20)-6F(1段目GCAB-2F)
《11+5、11+11、13+6、11+5、0/7+7》

★近D(8,5,24)-11F
《17、17、22、16、0/7》

★遠A(5,5,10)-5F
《7、7、5、6、0/4》

★遠B(5,5,11)-6F
《8、8、4、7、0/4》

★遠C(7,8,17)-7F
《16、16、22、14、0/7》

★遠D(14,3+9,18)
《17、17、27、16、0/7》

★屈A(3,5,5)+0F
《8、8、5、5、0/4》

★屈B(4,5,6)-1F
《8、8、4、6、0/4》

★屈C(5,7,18)-7F
《15、15、18、28、0/7》

★屈D(9,4,24)-10F
《15、15、18、16、0/7》

★立CD(16,5,33)-16F
《17、17、18、16、0/9》

★GCCD(発生4F、総41F)-16F


★垂直ノーマルジャンプ

A(4,8) 《10、10、7、7、0/4》

B(5,11) 《10、10、6、8、0/4》

C(6,5)《17、17、23、18、0/7》

D(5,9) 《16、16、18、14、0/7》

★斜めノーマルジャンプ

A(4,8) 《8、8、6、7、0/4》

B(6,11) 《9、9、6、7、0/4》

C(6,5) 《13、13、21、14、0/7》

D(5,9)《13、13、17、14、0/7》

★小中ジャンプ

A(4,8) 《6、6、5、6、0/4》

B(6,11) 《7、7、5、6、0/4》

C(6,5) 《13、13、21、12、0/7》

D(5,9) 《13、13、17、14、0/7》


JCD(10,4) 《17、17、16、16、0/9》

★小中JCD(10,4) 《13、13、21、16、0/9》




★3A(7,2,0,5,22)-11F又は-9F
《8+8、8+8、0、0、0/7+7》

◆通常技→3AにGCAB時-11F




★6B(16,4,0,4,12+9)-7F
通常版 《14、14、30、11、0/7》
キャンセル版 《8、8、0、0、0/7》

◆通常技→6BにGCAB時-20F
◆強攻撃→6Bの隙間に前転時+5F




★(表)飛翔拳

弱(16,2+5,30)-8F(先端-6F)
《13、13、21、18、5/4》

強(21,2+5,32)-10F(先端-8F)
《14、14、16、24、5/4》

◆通常技→弱強飛翔拳にGCAB時-28For-35F
(強の場合、相手端にGC後転されると飛翔拳が重なって、この場合は-6F)

◆強攻撃→強飛翔拳の隙間に前転時-10F

◆屈C先端→弱飛翔拳ガード時-6F




★(表)昇竜弾

弱(5[全身M],3,0,2,0,4,0,2,0,2,0,4,0,4,8+12)
《3*7、3*7、4*7、1*7、5/2*7》

強(6[全身M],3[腰上M],0,2,0,4,0,4,0,4,0,4,0,23+14)
《4*6、4*6、1*6、1*6、5/2*6》




★斬影拳
弱(10,8,19)(0,6,24)-12F 《13、13、13、11、7/4》
強(12,21,21)(0,6,28)-16F 《15、15、13、22、7/4》

★我弾幸(3,5,35)-22F
弱 《8、8、8、0、0/4》
強 《9、9、6、12、0/4》




★撃壁背水掌(5,3,9,4,9,4,9+2,4,11)
《3*3+6、3*3+6、0、0、0/4*4》




★幻影不知火
下降
《7、7、0、24、4/3》
上顎-11F~-4F
《19、19、30、8、0/5》
下顎-7F
《13、13、16、12、0/5》




★空破弾

弱(2[全身M]+9,4,0,9,0,10,0,6,0,7,12+4)-5F
《10*5半、10+10*4半、5+1*4、6+1*4、4/3*5》

強(17,4,0,11,0,12,0,10,0,5,14+4)-5F
《11*5半、11+11*4半、3+1*4、4+1*4、4/3*5》




★(裏)飛翔拳
弱(13,40)-10F 《12、12、16、16、5/4》
強(13,42)-12F 《13、13、13、16、5/4》

◆通常技→弱or強飛翔拳にGCAB時-28For-30F
◆強攻撃→弱or強飛翔拳の隙間に前転時-3For-5F




★(裏)昇竜弾

弱(3[全身M],3[胸上M],0,3,0,4,0,4,15+15)
《5*4、5*4、4*4、0、5/3*4》

強(4[全身M],3[全身M],0,4,0,5,0,5,27+17)
《5*4、5*4、4*4、0、5/3*4》




★超烈破弾
弱(1+4[全身M]+8,4,~2,1+28)
強(1+10[全身M]+5,4,~,2,5+32)
《6*8、6*8、0、0》
MAX (1+15[全身M],4,~,1,1+34)
《4*16、4*16、0、0》




★飛翔流星拳

弱(1+3[全身M]+7,4,7,2,15+36[暗転]+4,2+10,31+11)
強(1+7[全身M]+6,4,7,2,15+36[暗転]+4,2+10,35+11)
《12+5+28、12+12+28、0、0+0+37》

MAX(1+4[全身M]+3,5,~,2+10,30+11)
《10+4+1+30+15+7、10+10+4+30+15+7、0、0》




★男打弾

弱(1+5[全身M]+6,(2,5)*N(1~5),10,4,38)
強(1+5[全身M]+6+2,(2,5)*N(1~5),10,4,42)
《13*5半+20、13+13*4半+20、0、0*5+32》

MAX(1+11[全身M]+2,(2,5)*N(1~11),10,4,44)
《18*11半+26、18+18*10半+26、0、0*11+26》

ハイデルン

★★★ハイデルン★★★

◆表の見方◆

★技の名前(フレーム表)ガード時の硬直差F
《ダメージ値、カウンターダメージ値、ピヨリ値、ガークラ値、技を出した時のゲージ増加量/技を当てた時のゲージ増加量》

'3割'等と言ったダメージの目安量は、vs庵で確認。

★近A(3,3,11)-4F
《5、7、4、4、0/3》
★近B(5,4,12)-6F
《5、7、3、5、0/3》
★近C(5,1,4,5,13)+0F(1段目GCAB時+3F)
《10+4、10+10、14+6、15+7、0/6+6》
★近D(5,3,22)-7F
《13、16、12、20、0/6》

★遠A(3,3,11)-4F
《5、8、5、4、0/3》
★遠B(5,2,16)-8F
《5、7、3、5、0/3》
★遠C(9,4,24)-10F
《15、21、20、14、0/6》
★遠D(25,6,22)-10F
《17、22、26、16、0/6》

★屈A(3,2,10)-2F
《5、7、3、3、0/3》
★屈B(2,5,11)-6F
《4、6、3、3、0/3》
★屈C(6,3,17)-2F
《14、19、18、14、0/6》
★屈D(6,5,22)-9F
《16、20、12、11、0/6》

★立CD(25,9,17)-4F
《16、27、29、12、0/8》
★GCCD(発生2F、総27F)-4F

★垂直ノーマルジャンプ
A(3,6) 《8、10、6、5、0/3》
B(8,7) 《7、10、6、7、0/3》
C(4,5) 《17、22、19、14、0/6》
D(11,5)《16、21、18、22、0/6》

★斜めノーマルジャンプ
A(6,14) 《7、9、5、5、0/3》
B(3,5) 《6、8、4、6、0/3》
C(4,5) 《13、18、18、10、0/6》
D(6,5) 《12、17、16、16、0/6》

★小中ジャンプ
A(6,14) 《6、8、4、4、0/3》
B(3,5) 《5、7、3、5、0/3》
C(4,5) 《12、17、18、10、0/6》
D(6,5) 《11、16、15、15、0/6》

JCD(9,6) 《16、21、12、12、0/8》
★小中JCD(9.6) 《11、16、16、15、0/8》

★6B(18,4,0,3,22)-11F又は-7F
単発版 《8+8、11+8、6+6、5+5、0/4+4》
キャンセル版 《4+4、4+4、0、0、0/4+4》
◆通常技→6BにGCAB時-22F
◆強攻撃→6Bの隙間に前転時+3F


★クロスカッター
弱(14,39)-9F
《12、20、16、16、3/5》
強(16,43)-13F
《14、22、15、17、3/5》
◆通常技→弱or強クロスカッターにGCAB時-28For-34F
◆強攻撃→弱or強クロスカッターの隙間に前転時-3For-9F

★ムーンスラッシャー
弱(7,2+2+2,40)立-25F屈-23F
《17、27、30、15、8/3》
強(7,2+2+2,42)立-27F屈-25F
《19、37、10、18、8/3》

★ネックローリング
(6+3~41,23)(移動)、(0,~,23)(攻撃)
(5)(着地の隙)
《0+3*7、0+3*7、0、0、4/8》

★ストームブリンガー(5[全身M]+3,24)
《1*20、1*20、0、0、5/0》
◆強攻撃ガード→ストームブリンガー(空振り)時-15F

★キリングブリンガー
弱(16,5,23)、強(19,5,20)
《1*12、1*12、0、0、0/12》


★ファイナルブリンガー
弱(1+1[全身M]+3~41,23)、(0,~,26)
強(1+1[全身M]+3~41,23)、(0,~,28)
《1*12、1*12、0、0》
MAX(1+1[全身M]+3~41,23)、(0,~,26)
《3*12、3*12、0、0》

★ハイデルンエンド
弱(1+8+0~4+3,5,45)-17F
強(1+8[全身M]+4+0~8+3,5,49)-19F
《0+14*3、0+14*3、0、0》2.5割
MAX(1+4[全身M]+5+0~4+3,5,49)-17F
《0+23*3、0+23*3、0、0》4.5割


★コンボダメージ例(vs庵で確認)
※発動中の超必は、MAX版で確認。 

◆ムーンスラッシャー(カウンターヒット時)
弱→2割弱(発動中は2.5割弱)
強→2.5割(発動中は3分の1)

◆ダメージ差は、
近D<屈C<近C(2ヒット)

◆屈A→弱ムーンスラッシャー
→6分の1
(発動中は2割強)

◆屈A×2→弱ムーンスラッシャー
→2割弱

◆前小JC→屈A→強ムーンスラッシャー
→2.5割弱

◆前小JC→近C(2段目)→6B(1段目)→
弱ハイデルンエンド
→4.5割
(発動中は7.5割)

◆C投げ後の最速弱クロスカッターがガード不能に。
→京、紅丸、キング、チョイ、バイス、真吾

◆近めで屈Dヒットから、キャンセル弱クロスカッターとやり、途中で受け身を取られるとクロスカッターがガード不能に。
→レオナ、ラルフ、クラーク、鎮、チャン、庵、マチュア、バイス

柴舟

★★★柴舟★★★

◆表の見方◆

★技の名前(フレーム表)ガード時の硬直差F
《ダメージ値、カウンターダメージ値、ピヨリ値、ガークラ値、技を出した時のゲージ増加量/技を当てた時のゲージ増加量》

'3割'等と言ったダメージの目安量は、vs庵で確認。

★近A(2,4,4)+2F
《6、9、5、4、0/3》
★近B(4,3,11)-4F
《5、7、5、4、0/3》
★近C(1,2,3,4,24)-10F(1段目GCAB時-3F)
《11+5、11+11、14+6、11+5、0/6+6》
★近D(7,5,21)-8F
《14、20、21、24、0/6》

★遠A(4,3,8)-1F
《7、9、6、5、0/3》
★遠B(6,3,12)-5F
《6、7、6、4、0/3》
★遠C(9,4,21)-7F
《15、21、24、18、0/6》
★遠D(7,5,21)-8F
《16、20、21、24、0/6》

★屈A(2,4,4)+2F
《5、7、5、3、0/3》
★屈B(2,4,5)+1F
《6、8、4、4、0/3》
★屈C(5,4,27)-13F
《13、21、17、23、0/6》
★屈D(10,4,23)-9F
《16、20、15、8、0/6》

★立CD(14,5,28)-11F
《17、24、20、15、0/8》
★GCCD(発生2F、総34F)-11F

★垂直ノーマルジャンプ
A(4,5) 《8、9、7、4、0/3》
B(4,11) 《9、10、8、5、0/3》
C(9,4) 《17、23、18、17、0/6》
D(7,4) 《17、23、23、16、0/6》

★斜めノーマルジャンプ
A(4,5) 《7、8、6、5、0/3》
B(4,11) 《8、9、7、5、0/3》
C(7,4) 《13、16、18、16、0/6》
D(7,4) 《15、18、19、14、0/6》

★小中ジャンプ
A(4,5) 《6、6、5、4、0/3》
B(4,11) 《7、7、6、5、0/3》
C(7,4) 《13、15、16、15、0/6》
D(7,4) 《15、17、18、14、0/6》

JCD(12,5)《17、21、15、11、0/8》
★小中JCD(12,5)《15、17、21、15、0/8》

★6A
単発版(19,4,14)+0F
《14、18、19、25、0/7》
キャンセル版(14,4,14)+0F
《4、4、0、0、0/7》
◆通常技→6AにGCAB時-7F
◆弱攻撃→6Aの隙間に前転時+4F

★6B(7+13,1,8)+9F
《13、17、15、16、0/7》
◆通常技→6BにGCAB時-4F
◆強攻撃→6Bの隙間に前転時+21F
◆弱攻撃→6Bの隙間に前転時+17F


★闇払い
弱(11,38)-8F 《13、18、16、12、3/5》
強(11,40)-10F 《15、20、13、12、3/5》
◆通常技→弱or強闇払いにGCAB時-24For-26F
◆強攻撃→弱or強闇払いの隙間に前転時+1For-1F

★鬼焼き
弱(3[全身M],3,0,11,17+12)-25F又は-22F
《15、15+8、14+6、12+5、6/3+3》
強(3[全身M],4[全身M],0,11,26+15)
《14+6、14+14、13+6、18+9、6/3+3》

★神懸
弱(4+14+1,4,1,4,31)-17F
《12+5、17+12、14+6、8+3、4/3+3》
強(10[全身M]+17+2,3,4,4,34)-20F
《16+8、19+16、13+6、10+4、4/3+3》

★鉈車
弱(8,4,6+17,4,8+13)-7F
《9+9、16+9、15+15、14+14、6/3+3》
強(2+15[腰下M],5,12,3,12,4,8+15)
《8*3、11+8+8、6*3、0、6/3*3》

★炎重
弱(13,4,35)-21F、(14,3+3,20)-8F~-3F
《8+9、12+9、6+4、18+2、4/2+2》
強(17,4,39)-25F、(14,3+4,24)-13F~-7F
《8+9、12+9、8+6、11+4、4/2+2》


★大蛇薙
弱(1+1[全身M]+0~90[腰下M]+15,10,2+23)-6F(先端+0F)
強(1+1[全身M]+0~90[腰下M]+15,10,1+26)-8F(先端-2F)
《45、51、0、14》3割
MAX(1+1[全身M]+0~90[腰下M]+15,11+26)+0F
《36+18+9、36+36+18、0、1*3》4割

★都牟刈
弱(1+4[全身M]+10,3,40)-22F
強(1+8[全身M]+6,3,44)-26F
《12+14+14、17+14+14、0、42+42》3割弱
MAX(1+8[全身M]+6,3,46)
《27*21半、27+27*20半、0、0》4割弱


★コンボダメージ例(vs庵で確認)
※発動中の超必はMAX版

◆ダメージ差は、
{通常版都牟刈+屈A×2}=通常版大蛇薙

◆屈B→屈A→弱鉈車
→2割弱

◆屈B→近C(1段目)→6A→強鉈車or大蛇薙
→3割 or 4.5割

◆相手端で屈B→近C(1段目)→6A→
強炎重(2ヒット)→屈C
→3分の1

◆発動中に屈B→近C(1段目)→6A→MAX大蛇薙
→6割

◆前小JB→近C(1段目)→6A→強鉈車
→3割

◆前小JB→近C(2段目)→6A→大蛇薙
→5割弱
(発動中は7割)

◆相手端で前小JB→屈A→近C(1段目)→
6A→強炎重(2ヒット)→屈C
→3分の1強

◆屈Dヒット→キャンセル弱闇払いとやり、途中で受け身を取られたら闇払いがガード不能になるキャラ。
→舞、クリス

◆通常版都牟刈ヒット後に、最速で弱闇払いを出し、途中で受け身を取られると闇払いがガード不能になるキャラ。
→ジョー、キング、ビリー、ルガール

GCCD関連

★GCCDの発生と総合フレーム

草薙京(発生4F、総25F)、◆紅丸(発生3F、総26F)
◆大門(発生2F、22F)、◆テリー(発生4F、総29F)、◆アンディ(発生4F、総41F)
◆ジョー(発生2F、総29F)、◆リョウ(発生4F、総29F)、◆ロバート(発生2F、総26F)
◆ユリ(発生2F、総31F)、◆レオナ(発生5F、総34F)、◆ラルフ(発生6F、総30F)
◆クラーク(発生8F、総28F)、◆アテナ(発生2F、総27F)、◆ケンスウ(発生3F、総28F)
◆鎮(発生2F、総25F)、◆千鶴(発生2F、総27F)、◆舞(発生2F、総30F)
◆キング(発生2F、総20F)、◆キム(発生4F、総28F)、◆チャン(発生8F、総33F)
◆チョイ(発生2F、28F)、◆社(発生2F、総30F)、◆シェルミー(発生3F、総26F)
◆クリス(発生2F、総30F)、◆山崎(発生7F、総32F)、◆マリー(発生5F、総31F)
◆ビリー(発生4F、総36F)、◆庵(発生4F、総32F)、◆マチュア(発生4F、総29F)
◆バイス(発生2F、総30F)、◆ハイデルン(発生2F、総27F)、◆タクマ(発生2F、総28F)
◆柴舟(発生2F、総34F)、◆ヘビィD!(発生4F、総25F)、◆ラッキー(発生5F、総27F)
◆ブライアン(発生2F、総33F)、◆真吾(発生4F、総23F)、◆ルガール(発生2F、総30F)


★裏社vsラルフ

社の密着立CDにラルフがGCCDしたら空振りして、この場合は社が2F有利。
ただし位置が入れ替わるのと、裏社の遠A先端の距離になるだけ。ただ、社が端を背負った状態での立CDからの場合はお互い背面同士で密着するので、社側は近Cでも擦っておくといいかも。



★クリスvsラルフ

クリスの屈DにラルフにGCCDされると空振りさせられて、この時はクリスが5F有利。
密着するので、
屈C→6A→チェーン
屈C→四肢を咬む
屈C→前A→強鏡を屠る炎or暗黒大蛇薙
へ繋げられる。
(この時の屈Cの猶予は2F。)
屈D先端当ての時も密着する。

ラルフが端を背負っていた場合は、
屈C→6A→四肢を咬む炎or弱ハンティングエア
にも繋げられる。

表クリスなら、そのまま弱チェーンスライドタッチや弱ツイスタードライブ、MAXツイスタードライブでも反撃可能。
(ただ、GCCDの暗転が終わってからでないとコマンド入力を受け付けないので注意)



★裏社vsユリ

裏社の、通常技→にらぐだいち。
この連携でユリのGCCD吸えるか?
この場合は両者空振りし、ユリ側がが5F有利。
距離が近ければ屈C→虎煌拳が確定する。
(屈Cの反撃猶予は2F)




★裏社vs山崎

裏社の遠A先端に山崎にGCCDされると空振りさせられ、22F有利。
屈Dなり、立ちCDなり、屈C→動くな確定。
GCCD空振り見てから、歩き屈C→前Aも入れられるが、最速で歩くと、山崎のGCCD持続が長いのでそこに当たってしまう。

裏社の遠A先端に、山崎にGCCDさせて空振りさせた所に、予め214を仕込んで、GCCD見えたらAボタンを押して、山崎のGCCDをくじくだいちで掴めるか試したが、GCCDがヒットしてしまった。



★千鶴vs山崎

千鶴の屈B先端で山崎のGCCDを空振りさせられる。
この時は千鶴が22F有利。この場合、最速で少し歩いて屈C→前A→色々が確定する。

千鶴の屈D先端でも山崎のGCCDを空振りさせられる。
この時は千鶴が11F有利。
その場から屈C→封じますが確定する。

何かしらの通常技先端当てて山崎のGCCDを空振りさせた時の硬直差の計算方法。ガードさせて-11Fの弱攻撃の場合は22F有利になり、ガードさせて-4Fの強攻撃の場合は11F有利になる。



★山崎vsラルフ

山崎の立ちCDにラルフにGCCDされると空振りさせる事ができる。先端でも密着でも空振りさせられる。この場合は山崎が密着で5F有利なので、難しいが近Cからアイクチやパチキなどのコンボが確定する。



★庵vs山崎

庵の屈A先端に、山崎がGCCDすると空振りしてしまう。
この場合は庵が23F有利。空振り見てから、その場からの遠C→弱葵花1段目空振り→2段目以降のコンボが決められてしまう。葵花でなく八雅女でもよい。ただGCCD空振りさせて最速で歩くと、GCCDの持続に当たってしまう。

庵の遠C先端にも山崎のGCCDが空振りしてしまう。この場合は庵が11F有利。弱葵花が確定してしまう。

シェルミー

★★★シェルミー★★★

◆表の見方◆

★技の名前(フレーム表)ガード時の硬直差F
《ダメージ値、カウンターダメージ値、ピヨリ値、ガークラ値、技を出した時のゲージ増加量/技を当てた時のゲージ増加量》

※'3割'といったダメージ目安は、vs庵で確認。

★近A(5,2,6)+2F
《5、8、4、5、0/3》
★近B(5,3,5,9,5)-13F又は-4F
《4+1、4+4、5+1、4+1、0/3+3》
★近C(4,6,16)-4F
《13、18、18、12、0/6》
★近D(11,5,26)-13F
《15、16、20、9、0/6》

★遠A(5,2,6)+2F
《5、8、4、5、0/3》
★遠B(5,3,5,9,5)-13F又は-4F
《4+1、4+4、5+1、4+1、0/3+3》
★遠C(14,2,0,3,27)-14F(屈-12F)
《17、23、24、12、0/6》
★遠D(11,5,26)-13F
《15、18、20、18、0/6》

★屈A(5,2,6)+2F
《5、7、4、6、0/3》
★屈B(5,5,9)-4F
《5、6、5、5、0/3》
★屈C(4,3+7,17)-9F~+0F
《13、16、19、10、0/6》
★屈D(10,8,19)-9F
《16、18、9、9、0/6》

★立CD(11,6,17)-1F
《20、23、18、11、0/8》
★GCCD(発生3F、総26F)-1F

★垂直ノーマルジャンプ
A(6,8) 《7、10、7、6、0/3》
B(6,6) 《7、9、8、5、0/3》
C(6,8) 《16、22、21、14、0/6》
D(6,10) 《15、22、21、11、0/6》

★斜めノーマルジャンプ
A(6,8) 《6、9、5、7、0/3》
B(6,6) 《6、8、6、6、0/3》
C(6,8) 《12、17、20、14、0/6》
D(9,8) 《12、14、19、11、0/6》

★小中ジャンプ
A(6,8) 《5、9、5、6、0/3》
B(6,6) 《5、8、6、5、0/3》
C(6,8) 《12、17、17、12、0/6》
D(9,8) 《12、14、14、14、0/6》

JCD(13,4)《18、22、18、10、0/8》
★小中JCD(13,4) 《12、13、17、11、0/8》

★6B(15,4,4,4+4+4,11)-5F(1段目GCAB時-5F)
単発版 《9+9、14+9、0、10+10、0/4+4》
キャンセル版 《4+4、4+4、0、0、0/4+4》
◆通常技→6BにGCAB時-21F
(相手端時にGC後転されると6Bが重なって、この場合は+0F)


★シェルミースパイラル(0,7+21)
《26、26、0、0、5/3》
◆強攻撃ガード→シェルミースパイラル(空振り)時-11F

★シェルミークラッチ
弱(1[全身M]+4,4,51)
《20、20、18、0、6/0》
強(3[全身M]+3,5,54)
《23、23、26、0、6/0》

★シェルミーシュート
弱(9,2+8[足元M],21)、(3,29)
《20、20、0、0、12/7》
強(9,2+12[足元M],25)、(3,29)
《22、22、0、0、12/7》

★シェルミーホイップ
弱(11,11,15+8)-34F、強(8[胸上M]+12,6,21+10)-37F
《0+13+13、同、0、0、7/2》

★シェルミーキュート([移動]+11+2,9,38)
《7、7、6、0、0/0》

★アクセルスピンキック
弱(16[全身M]+15,3,25)-10F
《20、28、26、17、5/5》
強(20[全身M]+14,4,28)-14F
《23、26、24、17、5/5》

★無月の雷雲+7F
A(24+2,23)《16、23、24、24、4/3》
B(28+2,23)《16、23、8、24、4/3》
C(32+2,23) 《19、25、20、15、4/6》
D(36+2,23)《19、25、29、15、4/6》
◆通常技→AorBorCorD版無月の雷雲にGCAB時
…-24For-28For-32For-36F
◆強攻撃→AorBorCorD版無月の雷雲の隙間に前転時
…+1For-3For-7For-11F

★八咫薙の鞭
弱(14,8,4,16,18)-4F~+8F(1段目GCAB時-9F)
《7+9、13+9、12+12、7+7、6/4+4》
強(16,8,4,16,22)-8F~+5F(1段目GCAB時-13F)
《7+12、15+12、9+9、10+10、6/4+4》

★斜日の踊り
弱(5[全身M]+7[足元M]+2,(3,3)*5,2+13)
《8*5半、8+8*4半、8*5半、8*5半、6/2*5》
強(8[全身M]+10[足元M]+2,(3,3)*5,2+15)
《10*5半、10+10*4半、6+1*4、10*5半、6/2*5》

★雷神の杖
弱(26,7,~+11)+2F~-6F
《18、26、31、21、5/3》
強(32,7,~+13)-4F
《20、31、26、24、5/3》


★シェルミーカーニバル
弱(1+7[全身M],24)、強(1+7[全身M],24)
《16*6、16*3、0、0》3分の1弱
MAX(1+7[全身M],26)
《14*5、14*5、0、0》4.5割

★シェルミーフラッシュ
弱(0,13+3+7)、強(0,13+3+7)
《48、48、0、0》3分の1強
MAX(0,13+3+5)
《5*11、5*11、0、0》最大6割

★暗黒雷光拳
弱(1+3[全身M]+1,1+4,5,4,5,4,5,4,5,4,34)-5F
強(1+7[全身M]+1,1+4,5,4,5,4,5,4,5,4,38)-9F
《8*5、17+8*4、0、0》2.5割
MAX(1+4,0,~,5,54)-30F
《8*8、25+8*7、0、0》4割

★宿命・幻影・震死
弱(1+12[全身M],28((3+1,0)*7),11+25)
強(1+15[全身M],36((3+1,0)*9),11+28)
《39、39+39、0、0》3割弱
MAX(1+11[全身M],(3+1,0)*9,11+32)
《33*5半、33+33*4半、0、0》4割


◆ゲージ増加量は、
シェルミースパイラル<シェルミーシュート

◆屈A→近B(1段目)→シェルミースパイラルor派生有り
→2.5割弱 or 2.5割強
(発動中は3割 or 3分の1強)

◆近C→
強シェルミーシュートorシェルミースパイラルor派生有り
→2.5割弱 or 2.5割強 or3分の1弱
(発動中は3割 or 3分の1 or4割)

◆前小JC→屈C→シェルミースパイラルor派生有り
→3分の1強 or 4割
(発動中は4.5割 or 5割弱)

◆めくり前大JC→近C→強シェルミーシュート
→3分の1弱
(発動中は4割)

◆屈C→シェルミーフラッシュ
→4.5割
(発動中は7割)

◆屈A→近B(1段目)→シェルミーカーニバル
→4割弱
(発動中は5割強)

◆前小JC→屈C→シェルミーフラッシュ
→5割
(発動中は8割)

◆前小JC→近B(1段目)→シェルミーカーニバル
→4割強
(発動中は6割)

◆屈C→強八咫薙の鞭
→2割強
(発動中は2.5割強)

◆近C→6B(2段目)→
強八咫薙の鞭or弱暗黒雷光拳
→2.5割 or 4割弱

◆前小JC→近C→強八咫薙の鞭
→3割
(発動中は3分の1強)

◆めくり前大JC→近C→6B(2段目)→
強八咫薙の鞭or弱暗黒雷光拳
→3分の1 or 5割弱

◆屈A→近B(1段目)→弱暗黒雷光拳
→3割
(発動中は5割弱)

◆屈C→弱暗黒雷光拳or弱宿命幻影震死
→3分の1 or 3分の1強
(発動中は5割強 or 5割強)

◆前小JC→屈C→弱暗黒雷光拳or弱宿命幻影震死
→4.5割弱 or 4.5割
(発動中は7割弱 or 7割弱)

◆相手端時に、立CD(ヒット)→キャンセルA版無月の雷雲とし、途中でダウン回避されたら無月の雷雲がガード不能に。
舞、クリス

ちづるの遠Dガード時の反撃

★★★千鶴の遠Dガード時の反撃★★★

草薙京

◆3D、弱鬼焼き
京の屈D先端の距離より近い所でガードしたら確定。
3Dもきちんと2ヒットする。
3Dは反撃猶予3F。

◆レバー前入れっぱで近C
京の屈Bが当たる間合い以内でガードしたら確定。
その後に繋げる技は弱REDKickが安定。


★紅丸

◆屈C
千鶴の遠C届く距離以内でガードしたら確定。
その後は反動三段蹴りへ繋げられる。
反撃猶予は1F。

◆遠B
紅丸の遠Bが届く距離以内でガードできれば確定。
反撃猶予は2F。


★大門

◆遠B
千鶴の遠Dギリギリ先端をガードしない限り確定。
反撃猶予は1F。

◆歩き天地返し
大門の屈Aが届く距離以内でガードしたら確定。
地震バグのレシピは、天地→天地空振り→バクステ→地震


★ジョー

◆屈C→弱スラッシュキック
ジョーの屈Bが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は1F。

◆爆裂ハリケーンタイガーカカト
ジョーの遠Aが届く間合い以内でガードしたら確定。
遠Aキャンセル爆裂ハリケーンタイガーカカトでもよい。


★リョウ

◆屈B→遠B
リョウの屈Bが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は2F。

◆遠A→弱飛燕疾風脚
千鶴の遠Cが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は2F。
弱飛燕ではなく、弱orMAX天地覇煌拳でも良い。

◆屈C→弱or強飛燕疾風脚
リョウの屈Bが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は4F。
飛燕疾風脚ではなくMAX天地覇煌拳でも良い。

◆弱虎咆(裏リョウのみ)
リョウの遠Aが届く間合い以内でガードしたら確定。


★ユリ

◆遠A
ユリの遠Aが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は2F。

◆歩き遠A→強超アッパー→ダボー
こちらはユリの屈Bが届く間合い以内でガードした時のみ。
この場合は強超アッパーまで繋げられるが、僅かに歩いてから遠Aを出さないとカス当たりする。


★ラルフ

◆屈C
ラルフの屈Cが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は1F。


★ちづる

◆屈C→6A→分身or弱封じます
ちづるの屈Bが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は2F。


★社

◆屈C→6A→弱おどるだいちorファイナルインパクト
社の遠Aが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は2F。


★クリス

◆屈B
クリスの屈Bが届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は2F。

その他にも弱チェーンスライドタッチ、屈C、遠A、色々試したが無理だった。
千鶴の遠Dの硬直には、判定のせいなのか距離が近くてもクリスの屈Cが当たらない…。


★山崎

◆屈C→蛇使い中段
山崎の屈A届く間合い以内でガードしたら確定。
反撃猶予は1F。

◆各種ギロチン
山崎の屈Bが届く間合い以内でガードしたら確定。


★庵

◆屈A→弱葵花
庵の屈Aが届く間合い以内でガードしたら確定。
ただ反撃猶予は無い。
他に確定するのは屈Dくらいでこちらも猶予がない。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

マチュア

★★★マチュア★★★

◆表の見方◆

★技の名前(フレーム表)ガード時の硬直差F
《ダメージ値、カウンターダメージ値、ピヨリ値、ガークラ値、技を出した時のゲージ増加量/技を当てた時のゲージ増加量》

'3割'等と言ったダメージの目安量は、vs庵で確認。

★近A(2,3,9)-2F
《5、7、3、4、0/2》
★近B(3,3,8,3,11)-4F
《5+1、5+5、1+1、3+1、0/2+2》
★近C(2,3+4,22)-11F~-5F
《12、16、19、18、0/5》
★近D(8,3,15,3,18)-3F(1段目GCAB時-13F)
《10+4、10+10、16+8、11+5、0/5+5》

★遠A(1,3,9)-2F
《5、7、3、4、0/2》
★遠B(3,3,8,3,11)-4F
《5+1、5+5、1+1、3+1、0/2+2》
★遠C(8,6,21)-9F~-4F
《13、21、19、18、0/5》
★遠D(15,3,29)-14F
《13、18、18、26、0/5》

★屈A(3,3,9)-2F
《5、7、4、5、0/2》
★屈B(5,3,8)-1F
《5、6、3、4、0/2》
★屈C(3,2+3,22)-9F~-5F
《11、16、20、18、0/5》
★屈D(8,5,25)-12F
《14、19、19、17、0/5》

★立CD(17,5,21)-4F
《14、20、16、18、0/8》
★GCCD(発生4F、総29F)-4F

★垂直ノーマルジャンプ
A(6,8) 《7、9、5、5、0/2》
B(3,2,5,5) 《5+1、5+5、3+1、3+1、0/2+2》
C(6,4) 《13、18、20、21、0/5》
D(9,4) 《14、19、21、22、0/5》

★斜めノーマルジャンプ
A(6,8) 《6、8、4、5、0/2》
B(3,2,5,5) 《5+1、5+5、1+1、1+1、0/2+2》
C(6,4) 《11、15、18、18、0/5》
D(9,4) 《13、16、24、25、0/5》

★小中ジャンプ
A(6,8) 《6、8、4、4、0/2》
B(3,2,5,5) 《5+1、5+5、1+1、1+1、0/2+2》
C(6,4) 《11、15、17、18、0/5》
D(9,4) 《12、16、17、20、0/5》

JCD(18,4)《15、21、18、20、0/8》
★小中JCD(18,4)《12、16、19、22、0/8》

★6B(5,2,9,3,22)-7F(1段目GCAB時-10F)
《7+7、10+7、6+6、8+8、0/4+4》
◆通常技→6BにGCAB時-16F


★デスロウ

1段目(10,(2,0)*3,15+19)-18F
《5+1+1、5+5+1、3+1+1、3+1+1、3/3*3》
2段目(10,(2,0)*3,10+21)-15F
《5+1+1、5+5+1、3+1+1+、1*3、3/3*3》
3段目(15,(2,0)*3,28)-12F
《1*3、1*3、1*3、1*3、3/3*3》

1段目(10,(2,0)*3,15+21)-20F
《6+1+1、6+6+1、1*3、3+1+1、3/3*3》
2段目(13,(2,0)*3,10+25)-19F
《6+1+1、6+6+1、1*3、1*3、3/3*3》
3段目(16,(2,0)*3,34)-18F
《1*3、1*3、1*3、1*3、3/3*3》

★メタルマサカー
弱(16,2+2+2,6+21)-12F
《9+4+1、9+9+4、8+3+1、8+3+1、7/2*3》
強(23,2+2+2,11+23)-19F
《10+4+1、10+10+4、6+1+1、10+4+1、7/2*3》

★サクラリッジ
弱(5,3,3,4,0,2,3,3,3,3,3,3,3,3,6+14)-5F
《9+4+1*5、9+9+4+1*4、4+1*6、1*7、5/3*7》
強(8,3,3,4,0,2,3,3,3,3,3,3,3,3,12+16)
《9+4+1*5、9+9+4+1*4、1*7、1*7、5/3*7》

★エボニティーアーズ
弱(26,2+23)+5F
《14、18、20、16、5/5》
強(26,2+25)+3F
《16、20、16、16、5/5》
◆通常技→弱or強エボニティーアーズにGCAB時-26For-28F
◆強攻撃→弱or強エボニティーアーズの隙間に前転時-1For-3F

★デスペアー
弱(3+4+11,(1,0)*3,29)
立(先端-12F近距離-15F)
屈(先端-10F近距離-13F)
《16、24、22、19、5/3》
強(3+8+12,(1,0)*3,29)
《18、26、18、22、5/3》

★ディーサイド
弱(19,3,36)-19F
強(21,3,38)-21F
《20、20、0、0、7/5》


★ノクターナルライツ
弱(1+3[全身M]+1,2,14,2,14,2,15,2,3+27)-14F
強(1+3[全身M]+3,2,14,2,14,2,15,2,3+31)-18F
《6*4+20、12+6*3+20、0、0》3割
MAX(1+3[全身M]+1,2,14,2,14,2,15,3,3+27)-15F
《6*7+10*3、13+6*6+10*3、0、0》4.5割

★ヘブンズゲイト
弱(1+10[全身M],16,30)、(1,4,40)-26F
強(1+10[全身M],24,33)、(1,4,44)-30F
《42、47、0、0》3割
MAX(1+10[全身M],24,30)、(1,4,40)-26F
《60、67、0、0》4割強


★コンボダメージ例(vs庵で確認)
※発動中の超必は、MAX版で確認。

◆ダメージ差は、
{屈A×2→通常版ノクターナルライツ}<{屈C→通常版ヘブンズゲイト}<{屈A×3→通常版ノクターナルライツ}

◆ダメージ差は、
{屈A×2}<{屈C}<{近C}<{屈A×3}

◆屈B×2→屈A→強デスロウ
→2.5割

◆屈B×3→遠A→強デスロウ
→2.5割強

◆前小JB(2ヒット)→屈A×2→強デスロウ
→2.5割強

◆屈B×2→屈A→ノクターナルライツ
→3.5割

◆屈B×3→遠A→ノクターナルライツ
→4割

◆屈C→ヘブンズゲイト
→3.5割
(発動中は5割)

◆前小JB(2ヒット)→屈C→ヘブンズゲイト
→4割
(発動中は6割)

◆前小JB(2ヒット)→{屈A×1or2}→ノクターナルライツ
→3分の1強 or 3.5割
(発動中は5割強 or 6割)

◆発動中に屈B→屈A→MAXノクターナルライツ
→5割強

◆ディーサイドヒット後の最速強エボニティーアーズがガード不能に。
→ユリ
 
◆屈Dヒット→キャンセル弱エボニティーアーズとやり、途中で受け身を取られたらエボニティーアーズがガード不能に。
→シェルミー